令和6(2024)年の御礼
令和6(2024)年もあとわずかですね。 私は市議会議員となって2年目、お蔭さまで様々な活動ができました。御支援・御協力ありがとうございました。 市議就任以降130件の御相談や自分の気付きがあり、うち73件が対応完了とな […]
列車の座席のリクライニング角度について
※これは一個人としての投稿です。 今年も帰省ラッシュが始まりました。新幹線や特急列車を御利用の方も多いと思います。 そこで、最近少し気になっているのが、列車の座席のリクライニングに関するWeb上の議論(「後席に人がいると […]
市民オペラ「小山物語」鑑賞
8日(日)、市民オペラ「小山物語」を鑑賞しました。5年に1回の上演で、小山市にちなんだストーリーの三幕構成。出演者が市内の団体に所属する方々や小山市民であることも大きな特徴です。 娘が児童合唱団に所属していた頃に出演して […]
県社会保険労務士交流会出席
先日、「栃木県社会保険労務士会 社労士の日記念交流会」に出席しました。以前から親切にしてくださっている先輩社労士にお声掛けをいただき、県知事や栃木労働局長をはじめとする御出席の方々と働き方改革、労務管理、自治体と社労士の […]
労務管理セミナー開催
小山地区幼稚園連合会様から御用命をいただいき、社会保険労務士として初めての労務管理セミナーを開催しました。「あらそうだったのね、労基法」と題し、労働基準法を中心に労務管理の基本的な事項、事業主として押さえておきたい事項や […]
ケアマネさん等との意見交換会
先月、いくつかの居宅介護事業所の管理者やケアマネージャーの方々と意見交換をさせていただきました。これは、同じ自治会内にお住まいの居宅介護事業所を経営している方からお声がけをいただいたものです。 介護は民生委員の時も本格的 […]
市政報告・座談会開催
先日、地元土塔二公民館にて「永田けんいちろう市政報告・座談会」を開催しました。地元の方々のほか、幼児教育関係者や市内事業所のオーナー様などもお越しくださいました。 冒頭、御来賓の小山市私立幼稚園振興連盟会長と白石としたか […]