おやおやの会(不登校の親の会)参加
2025年7月27日
7月27日(日)、「おやおやの会」(不登校児童生徒の親の会)に参加しました。私が当事者だったときはこの会の存在を知らず、議員になる直前に知って以降、当事者として悩み経験したことを少しでも活かせればと思い、なるべく毎回伺う […]
認定こども園・幼稚園おしごとフェア2025
2025年7月27日
突然ですが、皆さんの思い出に残っている幼稚園や保育園の先生はいますか?私は、幼稚園の先生が冬になるとストーブでお弁当を温めてくれたり、園庭で遊んでいるときに声を掛けてくれたことなどを、今でもたまに思い出します。 子ども達 […]
ハーベストウォーク夏祭り
2025年7月27日
26日(土)。私の母校である小山西高JRC部がブースを出すので(勝手に)その応援と、知り合いの店舗への御挨拶を目的に訪問しました。 暑い中子ども向けのブースを運営し、子ども達を笑顔にしている小山西高JRC部の皆さんの頑張 […]
とちぎ学びの夢学園説明会
2025年7月27日
25日(金)に出席。小山市で行っている自主夜間中学に議員になる前から(かなり微力ですが)関わっているため、県立夜間中学「とちぎ学びの夢学園」についても勝手にPR等をしています。今回は、私自身の理解を深めること、PR先から […]
マムシ注意看板整備・増設
2025年7月22日
ある中学校の通学路にはマムシが出る箇所があり、「マムシに注意」の看板が立っています。 実際に嚙まれてしまった生徒さんもいて、部活等で他校の生徒も来るため当該中学校の生徒への口頭周知だけでは補えない部分もあり、季節的にも被 […]