朝の駅立ち
4月に入り寒さも和らいで、だいぶ立ちやすくなりました。
昨日が県立高校入学式だったので、今日から高校1年生らしい姿も多く見かけるようになりました。
中学生の頃を知っている子が通るのを見て微笑ましく感じたり、PTA会長をしていた時の子が大学や専門学校に電車通学するようになって声を掛けてくれたりと、
嬉しいこともあります!
中学生の新学期も今日から始まったので、今月中は朝の駅立ち時間を5分短縮して6:55までとし、
そのぶん早く自宅近くの踏切の通学見守りボランティアに向かいます。
新入生のほか新入社員や異動で小山市に来て初めて踏切付近を通る車が増えることから、早目に登校する子も見守れるようにするためです。
6:55~7:00の間に駅を通る方にはしばらくお会いできなくなりますが、このような事情ですので御了承願います。
#永田けんいちろう
#小山市議会議員
#駅立ち
#安全
#通学見守り
#ボランティア
#社会保険労務士
#行政書士
