スペースおやおや 遠足

7月11日(金)、不登校の親子の居場所「スペースおやおや」の遠足に参加しました。
急な用事ができてしまい昼過ぎから合流となりましたが、佐野市にある蓬山ログビレッジの水上アスレチックで、子ども達と思い出に残るひとときを過ごしました!

水上アスレチックは娘と息子が小学生の時以来で、高根沢など他の場所へ行ったことは何度もありますが、ここは初めてでした。
「あの頃ここを知っていたら、ぜひ来たかったなぁ…」と思える、コンパクトにまとまった見通しのよいアスレチック。
シャツとズボンはもちろん、下着や靴の替えも用意してやる気満々だった私ですが、最初にやった水上のいかだを渡る遊具で早くも水没(笑)。ネタではなく、本気でやってあえなく落ちました。
そのあとも何度か落ち、身体機能の衰えを感じつつ子ども達に元気をもらいながら、最後は同じ敷地内にある温泉へ一緒に入りとても穏やかな気持ちになりました。

その後は夜の用事に向けて現地から宇都宮へ車で移動。慣れない道で運転は少し疲れましたが、気持ちは温かく充実した1日でした。
遠足を計画してくださったスペースおやおやの方々、一緒に遊んでくれたみんな、ありがとうございました!

#永田けんいちろう
#小山市議会議員
#小山市への思いアツく
#不登校
#おやおやの会
#スペースおやおや
#遠足
#蓬山ログビレッジ
#水上アスレチック
#温泉
#社会保険労務士
#行政書士
#自治会長





Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です