御存知ですか? おーバスの非常ボタン

おーバスの大型車(土塔平成通り線、羽川線等で運用中)には、運転席の後ろに非常ブレーキボタン(ドライバー異常時対応システム)がついています。
これは、運転手さんが体調不良等に陥って運転できない状態になったときに押すと、徐々にブレーキがかかり自動で安全に停止する機能です。
この際、車内外に音声や点滅等で異常を知らせます。

路線バスでは、新型車に(確か)2023年半ばから義務付けられたと思います。
つまり、路線バスで新型車を導入すると、快適性ばかりでなく安全性も向上するわけです。

利便性ばかりでなく、しっかり安全度も向上しているおーバス。
皆さんもぜひ御利用ください!

※上記のとおりボタンを押すとバスが止まりますので、止める必要のない場合(急病人やトラブル)は口頭で伝えるのがよいと思います。

#永田けんいちろう
#小山市議会議員
#小山市への思いアツく
#おーバス
#路線バス
#非常ボタン
#ドライバー異常時対応システム
#安全
#社会保険労務士
#行政書士
#自治会長

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です