議員として初めての議会。早速以下の質問をしました。

1 認定こども園等における児童対応体制充実について
趣旨:特別な支援を要する児童に関する幼児就園措置助成金は、ここ10年ほど支給額が同じである。
   一方、消費者物価指数は10.4ポイント上昇しており、教育研究に要するコストも上昇していると

   推定される。
   ここから、せめて物価上昇分だけでも来年度からの補助金引き上げが必要ではないか。

市の答弁:施設や保育士等の負担軽減を図るための支援を拡大していけるよう検討していきたい。

2ー1 おーバスの他路線乗継機会創出について
趣旨:わずかなルート変更による乗継機会向上が、おーバスの利便性向上につながるのではないか。
市の答弁:将来的に需要が高まれば、検討の余地はある。

2-2 バス停での喫煙マナー対策について
趣旨バス停の禁煙化、ゴミのポイ捨て防止等のマナー対策は?
市の答弁:禁煙やごみのポイ捨て・マナーに関する掲示の順次設置を検討する。

3 小山駅東口駐輪場への屋根もしくはそれに準ずる設備の設置について
趣旨:利便性向上のために、屋根などの設置をお願いしたい。民業圧迫を懸念して見送った経緯があ
   るようだが、業者も利用者も同じ市民であり、どちらかの利益を100%優先するのは難しい局
   面に来ているのではないか。
市の答弁:敷地がJR貨物所有であり、過去の交渉で理解を得られなかった経緯がある。
~要望~ 地中への構造物埋設についてJR貨物の了解が得られないのであれば、隣接する市有地に柱
     や基礎を建て、そこから 駐輪場へせり出す形での屋根の設置検討もお願いしたい。これで
     あれば、JR貨物の理解を得やすいのではないか。

 城東7丁目及び土塔地区の立体交差用地に関する工事予定について
趣旨:長年立体交差用地がそのままのため、いろいろな話が飛び交っている。現状に至る経緯と今後
   の工事予定を伺いたい。
市の答弁:土塔地区の区画整理終了後に市に移管される土地を含むため、現状では着手できる状況に
     ない。市全体の幹線道路ネットワークの中で今後の交通需要や整備効果等を検証し、整備
     の優先順位を決めていきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です