小学校の卒業式新着!!
2025年4月1日
18日(火)、学校運営協議会長を務める小山城東小学校の卒業式に出席しました。今回の卒業生は、私がPTA会長として最後に迎え入れた新入生でした。その後コロナ禍に入り学校行事がやむなく制約された時期もありましたが、登下校をは […]
中学校の職業人講話新着!!
2025年4月1日
17日(月)、小山第二中学校にて。私はコミュニティ・スクールの地域コーディネーターとして、講師依頼を担当しました。先生方が生徒の希望業種を事前に確認。それをもとに依頼し、最終的に26業種・32名の講師の方々に御協力いただ […]
教育フォーラムおやま2025
2025年2月8日
1月23日(木)、小山城東小学校の学校運営協議会長として出席しました。「コミュニティ・スクールの質的向上」をテーマにした講演では、コミュニティ・スクールの基本的な事柄や学校運営協議会のあり方等について、認識を深めることが […]
学校周辺の駐車禁止掲示
2025年1月12日
小山城東小の沿道の方から、「夕方になると児童や学童の迎えの車が停まるので、他の車の通行や車の出し入れに困ることがある。」との御相談をいただきました。その道路は駐車禁止の道路標識もありますが、「少しの間だから」と停めてし […]
小山城東小学校サマーフェスティバル
2024年8月3日
PTA主催・学校運営協議会(コミュニティ・スクール)協力で、毎年1学期の終業式日夕方に開催しています。私は学校運営協議会長として、他の委員と協力し前年秋から準備をしています。今年度も「地域とのつながり」「楽しみながら学ぶ […]