小山の花火:バリアフリー対応
2025年9月25日
23日(火・祝)の小山の花火の際、小山商工会議所青年部(YEG)主催のかぴょマルシェをお手伝いしたことは前の投稿に書きましたが、会場入口での呼び込みも担当しました。場所は市役所第二駐車場入口付近。ちょうどエレベーターへ向 […]
列車の座席のリクライニング角度について
2024年12月28日
※これは一個人としての投稿です。 今年も帰省ラッシュが始まりました。新幹線や特急列車を御利用の方も多いと思います。 そこで、最近少し気になっているのが、列車の座席のリクライニングに関するWeb上の議論(「後席に人がいると […]
おやまバルーンフェスタ
2024年12月3日
10日(日)、おやまバルーンフェスタをスタッフとしてお手伝いしました。実行委員会に入っている知人から誘われたことがきっかけで、10年ほど前から1日だけですがお手伝いをしています。 今回は天候に恵まれ、たくさんの方々に気球 […]
宇女高オーケストラ部定期演奏会
2024年8月12日
先日、宇都宮女子高校オーケストラ部の定期演奏会を聴きに行きました。駅立ちで会う小学生から知っている子が、「もしよかったら…」と教えてくれたことがきっかけでした。 曲目は・ドヴォルザーク「謝肉祭」・チャイコフスキー「交響曲 […]
社会保険労務士・行政書士事務所開業
2024年4月7日
私事ですが、3月1日付で社会保険労務士事務所、4月2日付で行政書士事務所を開業しました。資格は16年~22年前に取得したものの実務経験ゼロなので、知識をブラッシュアップし何事も調べて確認しながらの業務になると思います。 […]
小山の初市・軽トラ市
2024年1月9日
8日(月)午後は小山の初市・軽トラ市へ。かなりの風でしたが、訪れる方々が各店舗を覗いていました。 私も何人かお知り合いに御挨拶させていただき、イベント等でお世話になっているお店で牛タン・牛串を購入。帰宅してからビールとと […]