2024年2月29日
27日(火)、民生常任委員会に出席しました。今回は陳情も含め18件の議案があり、私は療養費差額通知、図書館大谷分館開館に伴う移動図書館の運用をはじめ、いくつか質問及び意見陳述しました。多岐にわたる分野の審議で、まだまだ勉 […]
2024年2月23日
22日(木)市議会で個人質問しました。答弁を含めた概要は、以下のとおりです。(全容は市議会HPで御覧いただけます。) なお、お困りごとや御相談は、時期を問わずいつでもお聞かせください!引き続きよろしくお願いいたします。 […]
2024年2月17日
15日(木)から、2月議会(定例会)が始まりました。初日は本会議前の広報委員会にも出席。本会議では来年度予算を中心に提案理由等が説明され、気になる点をメモしたり、予算参考資料で確認しながら臨みました。 より良い市政につな […]
2024年2月14日
今回は以下の質問をします。御相談いただいた事柄や市内各地で伺ったお困りごとの解決に向けて、具体的な策を提示しながら質問します。 22日(木)午前の二人目なので、概ね10:30~11:00頃に開始の見込みです。傍聴、おやま […]
2024年2月3日
1日(木)に出席しました。臨時会では、今年度の補正予算を可決し、専決処分について報告を受けました。議員説明会では来年度の当初予算案を中心に様々な案件について説明を受け、私は学校の施設改善、平地林と不法投棄の関係について質 […]
2023年12月23日
本日、市議会にて今年度の一般会計補正予算が可決されました。 内容は市民生活や小山市の将来に向けて必要なものなど多岐にわたりま […]
2023年12月23日
昨日が最終日でした。 各委員会の審議結果報告の中の「委員から出た主な質問」のうち、私がした質問が民生常任委員会で3つ、予算審査常任委員会で2つ紹介されました。 また、今年度の一般会計補正予算も可決されました。この中で大き […]
2023年12月16日
15日(金)、予算審査常任委員会と公共施設等整備調査特別委員会に出席しました。私がした主な質問は、以下のとおりです。▼予算審査常任委員会 ・ある補助の具体的な支払方法について確認 ・学校に関する施策について、各種活動に影 […]
2023年12月11日
11日(月)、民生常任委員会に出席しました。議題は10件以上あり、各議題に対して委員から様々な質問や意見が出ました。 私は、ある受給資格者証の裏面の表記統一によるわかりやすさ向上をお願いしたほか、学童保育の運営や大谷地区 […]
2023年12月9日
7日(木)、議会で個人質問しました。内容と市執行部の答弁概要は以下のとおりです。今回は3(2)の質問が下野新聞に掲載されました! 1 おーバスについて(1)市役所前バス停利用状況…10月で123人利用(2)小山中央医院前 […]