議員活動・政治活動
カーブミラー対応

昨朝、支援者様から「交差点のカーブミラーが曲がってしまっている。子ども達の通学路なので事故が心配。」という御連絡をいただきました。このような情報提供は貴重で、ありがたく思いました。 すぐに車で5分程度の現地に向かうと、確 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
広報委員会、議員説明会出席

6日(月)、議会広報委員会に出席し、他の委員とともに今後の広報紙の内容等について議論しました。その後は続けて議員説明会に出席。市執行部からいくつかの案件について説明を受けました。私は安全、学校教育、ペットの飼育の観点から […]

続きを読む
議員活動・政治活動
駅立ち半年

平日朝の駅立ちを始めてから、11月2日(木)で半年が過ぎました。挨拶や会釈を返してくださる方々、ありがとうございます。また、会合などで初対面の方から「駅で立ってますよね?」と言われることも結構あり、嬉しく思います。 私よ […]

続きを読む
議員活動・政治活動
議会だより発行

先日、議会だより第315号が発行されました。今回の表紙は、市内各校の中学生による黒板アート。私は御応募元である小山YEG様との調整を担当しました。 9月議会に関する委員会審査の箇所では、主な質疑として私の質問が3つ取り上 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
路上喫煙指導巡回

小山駅周辺は、条例により路上喫煙禁止エリアが設定されています。最近、早朝から市の職員さんが喫煙者への指導(状況により過料徴収)のため、巡回に来てくださいました(今後のことを考慮し、詳しい日時や場所は書きません)。巡回は日 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
設立30周年記念式典出席

24日(火)、社会福祉法人くすのき会様の設立30周年記念式典にお招きいただきました。同時に永年勤続者表彰も行われ、温かみのある式典となりました。 その後の祝賀会では、来賓として御挨拶させていただきました。各界で御活躍の方 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
健康フェスティバル等参加

22日(日)は、健康フェスティバル、消防フェア、新市民病院祭に参加しました。秋晴れのもと、駐車場が満車になるほどの人出でした。 健康フェスティバルでは、親子健康手帳(旧 母子健康手帳)の移り変わりを担当の職員さんが詳しく […]

続きを読む
議員活動・政治活動
広報委員会、議員説明会出席

16日(月)、広報委員会に出席しました。議会だよりの表紙写真の進捗等を共有したあと、議会だよりに関し私が地元の方からいただいた御意見を紹介し、それについて話し合いました。その後は議員説明会(市執行部から議員への各種事項説 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
両毛線ダイヤの改善検討依頼

10月1日に投稿した朝の両毛線の件について、来春のダイヤ改正での改善検討をお願いする書面を、JR東日本高崎支社へ先日発送しました。具体的には、小山駅7:36発の両数を増やすか、8:09発の時刻を繰り上げてほしいというもの […]

続きを読む
議員活動・政治活動
道路補修

道路の状況で気になる箇所があった場合は、その都度担当課に相談しています。対応にはいくつかあり、すべてがすぐに補修となるわけではありませんが、1件1件にきちんと向き合ってくださいます。 つい先日状況確認をお願いした箇所が2 […]

続きを読む