議員活動・政治活動
市役所までおーバス利用

今日は議会へ向かう際、市役所まで小山駅西口発9:50のおーバス(渡良瀬ライン)を利用しました。この便は、家事などを終えて市役所へ向かうにはちょうど良い時間かと思います。 おーバスは、市役所南口玄関前のバス停に横付けするの […]

続きを読む
自治会等地域活動
自治会防災訓練参加

8日(日)、地元土塔二自治会の防災訓練に来賓としてお招きいただきました。開会式の挨拶で、関係者の皆様の準備や御協力への感謝と、市が指定避難所を開設した際の行先が土塔二自治会の場合は二つに分かれることをお話しさせていただき […]

続きを読む
議員活動・政治活動
議会要望のその後

9月議会の会派代表質問の中で、「主任保育士専任加算の特例を来年度以降も延長願いたい」と市から県へ働きかけることを要望しました。 これについて、白石としたか県議にお願いし県保健福祉部へ要望内容を伝えたところ、この特例につい […]

続きを読む
議員活動・政治活動
バス停の禁煙・マナー啓発表示始まる!

今日から路線再編となった渡良瀬ラインの新設バス停等の時刻板に、「バス停周辺の禁煙」「環境美化への協力依頼」の文言が加えられました。 これは、私が6月議会でバス停でのマナー対策を質問した際、「表示や周知について、HP、路線 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
おーバス市役所乗り入れ開始!

今日はおーバスの一部路線再編・ダイヤ改正日で、初のおーバス市役所乗り入れは大きなトピックです。 10:00から市役所で公務があったため、それに向かうべく市役所9:27着のおーバス渡良瀬ラインに竹の台市営住宅前から乗車しま […]

続きを読む
議員活動・政治活動
両毛線混雑状況確認

29日(金)朝、小山駅で両毛線の混雑状況を確認しました。 これは、「今年3月のダイヤ改正で小山駅8時台1本目の発車時刻が繰り下がって高校の始業時刻に間に合わなくなり、その前の列車の混雑が激しくなって乗りにくく困っている。 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
「居場所マップ」配布

このたび、小山市内の各小学校、中学校及び義務教育学校に「とちぎ多様な学び場 居場所MAP」が配布されました。「居場所MAP」は「学校以外の場を共につくるとちぎネットワーク」が栃木県教育委員会の協力により作成したもので、不 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
学校給食室搬入口付近の環境改善

過日、学校給食の食材を納入している業者様から、「ある学校の搬入口付近はなかなか地面が乾かず、滑りやすい。」との御相談をいただきました。学校の御了解のうえ現地を確認したところ、校舎の陰で地面が乾きにくく、広範囲に苔が生えて […]

続きを読む
議員活動・政治活動
路上喫煙禁止看板増設

小山駅東口ロータリーの白鷗大学北側入口付近と自由通路真下の2箇所に、路上喫煙禁止を啓発する看板が増設されました。これは、朝は常習の喫煙者がいること、それ以外の時間帯でも喫煙者がおりこれに関する御意見もいただいていたことか […]

続きを読む
議員活動・政治活動
認定こども園の給食調理室見学

昨日、ある認定こども園の給食調理室を見学させていただきました。これは、9月議会での「学校給食調理室へのクーラー設置」に関する質問の参考にするためです。調理員さんからヒアリングさせていただくこともでき、とても貴重で有意義な […]

続きを読む