コミュニティ・スクール
学校周辺の駐車禁止掲示

 小山城東小の沿道の方から、「夕方になると児童や学童の迎えの車が停まるので、他の車の通行や車の出し入れに困ることがある。」との御相談をいただきました。その道路は駐車禁止の道路標識もありますが、「少しの間だから」と停めてし […]

続きを読む
議員活動・政治活動
道路の穴補修2箇所

「この日これやりました」シリーズの投稿がやっと追いついたので(笑)、改善系?の投稿もしていきます。 支援者の方から道路の穴(2箇所)について、御連絡をいただきました。すぐに現地を確認すると、うち1箇所は交差点の交通量も多 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
駅立ちはじめ

今日から朝の駅立ちを再開しました。今年のスタートは小山駅東口階段下。明日まで冬休みで踏切のところの通学見守りボランティアがないのでいつもより長めに立っていたら、懐かしい方々にお会いできました。私のことを覚えていて声を掛け […]

続きを読む
議員活動・政治活動
市政報告配り初め

今年も昨年同様「地道に・着実に」を心掛け、市議会議員の活動に取り組んでまいりますのでよろしくお願いいたします。 今日は、今年初めて市政報告を配りました(勝手に「配り初め」と命名:笑)。お正月のためか在宅している方も多く、 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
地域食堂開催

12月24日、土塔二公民館をお借りし、不登校の親子さんを対象に地域食堂を開催しました。以前から食堂開催をお考えだった「おやおやの会」のメンバーの方の御意向を受け、私は場所調整等の裏方を担当しました。 当日は運営の御経験が […]

続きを読む
議員活動・政治活動
不登校の親の会参加

12月22日、昨年最後の不登校の親の会「おやおやの会」に参加しました。私も当事者でしたがお子さんや御家庭によって事情は異なるため、「少しでも力になれることがあれば」との思いでできるだけ参加するようにしています。 皆さんの […]

続きを読む
議員活動・政治活動
おーバス絵画コンテスト表彰式

12月14日(土)、おーバス好きの一市民として昨年度に続き出席しました。受賞された皆さん、おめでとうございます! 表彰式後は、隣のホールに展示されていた全作品を拝見。おーバスの走る風景を忠実に描いたものから創造性あふれる […]

続きを読む
議員活動・政治活動
おにしこどもフェア

昨年中に書ききれなかった分を続けます。 昨年12月8日(日)、私の母校である小山西高校のJRC部が主催する「おにしこどもフェア」に伺いました。場所は、小山駅西口近くの市民活動センター「おやま~る」でした。JRC部は私が高 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
令和6(2024)年の御礼

令和6(2024)年もあとわずかですね。 私は市議会議員となって2年目、お蔭さまで様々な活動ができました。御支援・御協力ありがとうございました。 市議就任以降130件の御相談や自分の気付きがあり、うち73件が対応完了とな […]

続きを読む
議員活動・政治活動
なごり雪?

さきほど「年忘れにっぽんのうた」で「なごり雪」を聞いたので… 28日(土)、南小林地区で市政報告を配っていたら雪が降ってきました。「おお、初雪か?」と思い、少しスーツについたところを撮影。「すぐにやむだろう」と思ってその […]

続きを読む