2024年6月10日
3日(月)、大谷地区社会福祉協議会のボランティアとして小学校での定植活動に参加しました。時折話をしながら子ども達と一緒に花の苗を植え、心が温まりました。終了後は市政に関するお困りごとをお聞きしたので、早速担当課に相談しま […]
2024年6月8日
かねてから不法投棄や未分別ゴミが多かった近所のゴミステーションを、このたび移転しました。廃棄物減量推進員さんと協力して利用者にアンケートをとり、今まで清掃当番に入っていなかった方々にも、移転にあわせ入っていただくことにし […]
2024年6月8日
少し前に近所の方から、「排水溝のふた2箇所、ヒビが入っている」との連絡をいただきました。足を置いて少しずつ体重をかけると、沈みこむような状態〔写真1枚目〕。小中学生の通学路なので、もし子どもが踏み抜いてしまったらケガをす […]
2024年6月6日
今回は13日(木)午前2人目(おおむね10:40~11:00開始見込)で個人質問します。小山市議会は、事前予約不要で傍聴できます。質問内容は以下のとおりですので、気になる内容がありましたら議場orインターネット中継で御覧 […]
2024年6月4日
5月29日(水)、東日本鉄道OB会小山支部の総会に出席しました。JR東日本やグループ会社の管理職もおいでくださり、最近の会社情勢についての解説もいただきました。 この会の主たる活動は交流行事ですが、小山花火の際は在職中の […]
2024年6月1日
5月29日(水)、自治会長代理で中学校の運動会に出席しました。 娘の母校なので当時を懐かしむともに、幼稚園や小学校から知っている子の成長を嬉しく感じながら見ていました。 久しぶりに会う保護者、先生方や近隣自治会長の方々 […]
2024年5月29日
26日(日)朝は近所の公園清掃、夕方は防犯パトロールに参加しました。公園清掃では、作業をしながら市政に関する御相談をいくつかいただき、防犯パトロールではかねてから問題になっている空き家の現況を細かく確認しました。 地域の […]
2024年5月28日
24日(金)。もちろん私はレクチャーする側ではなく、される側(笑)先輩の高橋栄議員が、ゼロカーボンの取り組みの参考にするために設定してくださいました。 率直なところ環境系はまだまだ勉強中ですが、補助金は環境保全だけでなく […]
2024年5月27日
先日絹地区へ行った際、絹ふれあいの郷のドッグランに寄りました。なかなか暑い平日の昼下がりでしたが、1組御利用がありました。当初からの変化として市職員さんが設置してくださった切り株が随所にあり、利用者の腰掛やワンちゃんの遊 […]
2024年5月21日
小山駅西口の北側(エスカレーター・コンビニ側)入口付近は、雨の日に大きな水たまりができるようになっていました。現場を見ると、本来は雨水を流入させるための穴(写真右側)から逆に水が出てきている状況でした。「以前はこのような […]