プライベート
小山の初市・軽トラ市

8日(月)午後は小山の初市・軽トラ市へ。かなりの風でしたが、訪れる方々が各店舗を覗いていました。 私も何人かお知り合いに御挨拶させていただき、イベント等でお世話になっているお店で牛タン・牛串を購入。帰宅してからビールとと […]

続きを読む
議員活動・政治活動
二十才の集いに出席

7日(日)、小山第三中学校で開かれた「ニ十才の集い」に来賓として出席し、はげましの言葉を述べました。内容は、・小山市が行っている定住施策やまちづくりに関する取組の紹介・自由には責任が伴うことを自覚してほしい。・だからこそ […]

続きを読む
自治会等地域活動
能登半島地震 支援缶詰集まる

皆さんの御協力で276個の缶詰が集まりました!また、避難食やカイロ等の物品もいただきました。 現在は石川県からの連絡待ちですが、皆様のお気持ちは必ず現地で役立つと信じております。 御提供くださった方をはじめ、今回の取り組 […]

続きを読む
お知らせ
災害時の協力について

小山市は、様々な自治体や企業・団体様と、災害時の相互協力について協定を結んでいます。 今回の令和6年能登半島地震にあたっては、相互応援協定を結んでいる富山県南砺(なんと)市、福井県あわら市の状況が気になるところですが、H […]

続きを読む
お知らせ
能登半島地震 支援缶詰募集

私の地元、土塔二自治会として現地に送る缶詰を募集します。 1月5日(金)17:00~19:00 土塔二公民館にて受付 ・御無理のない範囲でかまいません。1つでも大歓迎!・上記時間外の受付や集荷を御希望の方は、ken1ro […]

続きを読む
その他
令和6年能登半島地震への支援について

被災された方々に心からお見舞い申し上げるとともに、現地で尽力されている方々に敬意を表します。 1/4 9:00現在、義援物資については企業・団体からのみ受け付けており、石川県の担当課に事前連絡のうえ折り返し指示待ちとなっ […]

続きを読む
議員活動・政治活動
令和6年の活動開始

今年もよろしくお願いいたします。年始の災害と羽田空港の事故は、長年鉄道の安全に携わり、議員としても「安全」を主要テーマの一つに掲げる私にとって痛ましく、色々な思いが交錯していますがそれは別の機会に記します。 今朝の駅立ち […]

続きを読む
お知らせ
HPリニューアル中です

ただいま、HPをリニューアル中です。 投稿はこれまでどおり続けますが、それ以外のメニューはしばらくの間表示されなかったり、構成が変わったりします。 お見苦しい点もあり申し訳ありませんが、リニューアルによって私の活動をわか […]

続きを読む
議員活動・政治活動
今年を振り返って

今年も残すところあと半日となりました。お蔭さまで市議会議員となり、初めて迎える年末年始です。 議員就任以降の取り組みを振り返ると、▼いただいた御要望・御相談 31件(対応完了9件、施工待ち6件、継続検討16件)▼自分で気 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
歴史ある半鐘

市内のある地域を巡っていた際、とある公民館で長年使われているであろう半鐘とその鳴らし方を示したホーロー看板を発見。漢字表記から推察すると、看板は戦前か終戦直後に作られた物と思われます。 長年にわたり地域を守ってきた半鐘や […]

続きを読む