その他
交通規制取締り

こちらでも何度か取り上げたJR水戸線雨ヶ谷踏切南側の交通規制について、今朝違反車両の取締りが行われていました。一学期末から警察官が指導に来てくださるようになり、子ども達が夏休みに入ってからも折を見て指導を続け、違反車両に […]

続きを読む
自治会等地域活動
【資源ごみ持ち去り対策】

小山市では資源ごみ(あき缶等)の持ち去りを条例で禁止していますが、ゴミステーションから無断で持ち去る人がいます。近所のゴミステーションで今朝、持ち去りを注意した方に持ち去り者が逆ギレし、警察が出動する事態になったそうです […]

続きを読む
議員活動・政治活動
研修参加

 7/31(月)~8/1(火)、滋賀県大津市にある全国の自治体職員・議員向けの研修施設で、研修(各種講演聴講)に参加してきました。 この研修は応募型なのですが、地域づくりや世代間のコミュニケーション等が主な内容だったため […]

続きを読む
その他
小山地区幼稚園連合会 合同就職ガイダンス

8/5(土)10:00~12:00、小山グランドホテルで小山地区幼稚園連合会の合同就職ガイダンスがあります。新卒者だけでなく、既卒・一般の方も対象です。 小山市、下野市、野木町の加盟園のお話を直接うかがえる貴重な機会です […]

続きを読む
その他
【小山の花火】

昨日は小山の花火でした。4年ぶりの通常開催で大盛況。 私は鉄道OB会の活動で、小山駅改札付近で案内補助をしました。混雑はあったものの、御利用の皆様の御協力と関係者の方々の連携で大きな混乱もなく終わりました。 実行委員会は […]

続きを読む
お知らせ
駅立ち時間変更・お休みのお知らせ

毎朝の駅立ちの際に御挨拶やアクションを返してくださる皆様、ありがとうございます。21日(金)から小中学校が夏休みとなったため踏切での見守りはありませんので、駅立ちを7時過ぎまでに戻しています。 また、視察と研修のため、7 […]

続きを読む
コミュニティ・スクール
小学校のサマーフェスティバル開催

20日(木)に、小山城東小学校でサマーフェスティバルを開催しました。これはPTA主催・学校運営協議会(コミュニティ・スクール)協力で、校内に様々なブースを出し子ども達が自由に回るイベントです。ブースは地域の各企業・団体様 […]

続きを読む
その他
弔意

昨日夕方、近所で乳児が関係する痛ましい事件がありました。小学校のPTA会長、後援会長と相談。学校運営協議会長としての私を含めた三者の気持ちとしてPTA会長と現場に出向き、弔意を表し御冥福をお祈りしました。詳しいことはわか […]

続きを読む
自治会等地域活動
昨日に続き…

今朝、通学時間帯にいつもどおり踏切に立っていると、今日も城東交番の警察官お二人が交通規制の指導に来てくださいました。気になる車のドライバーへの積極的な声掛け等のお蔭で、昨日に続き児童・生徒は安心して横断できました。この規 […]

続きを読む
自治会等地域活動
自治会で充電式バッテリー購入

今週初めに行った夏祭りにあわせ、自治会役員で相談して充電式のバッテリーを購入しました。お囃子演奏のためのトラック内における電源確保が直接の目的でしたが、それ以外のイベントや災害時にも活用できます。USBポートがあるので、 […]

続きを読む