お知らせ
9/16(土)イベントのお知らせ

9月16日(土)に、「プレイパーク109」でイベントを開催します! 私を含む地域有志の実行委員会による運営で、周辺地域のお囃子保存会によるお囃子演奏のほか、合唱、弾き語り、ダンスなどなど盛りだくさんのステージ発表、キッチ […]

続きを読む
議会
会派代表質問

6日(水)、議会で会派代表質問をしました。2回目の議会で会派代表をさせていただけるのは同じ会派の先輩議員の御厚意によるところが大きく、感謝しながら臨みました。質問内容と答弁のポイントは、以下のとおりです。(②は7日付下野 […]

続きを読む
プライベート
夜間中学で日本語を教える

30日(水)の夜は、夜間中学で外国籍の子ども達に日本語を教えました。私が担当した生徒は日本の高校に通っているため日常会話が充分できますが、言葉の成り立ちや現在と過去の使い分けなど改めて考えさせられる質問もあり、私自身も勉 […]

続きを読む
お知らせ
駅立ち時間変更

今日で夏休みが終わり明日から小中学生が登校するため、踏切付近の見守りを再開します。このため、駅立ちは7:00過ぎで切り上げます。夏休み中は駅立ちを7:20~30頃までやっており新たな方とも知りあえたところ残念ですが、今後 […]

続きを読む
お知らせ
おーバス絵画コンテスト 応募受付中!

もうすぐ夏休みも終わりですね。「宿題をやり終えたけど、もう少し何かやりたい!」「絵を描くのが大好き!」「おーバスに乗って楽しかった!」そんなお子さまがいらしたら、ぜひ「おーバス絵画コンテスト」に応募してみませんか? 皆さ […]

続きを読む
議員活動・政治活動
認定こども園の給食調理室見学

昨日、ある認定こども園の給食調理室を見学させていただきました。これは、9月議会での「学校給食調理室へのクーラー設置」に関する質問の参考にするためです。調理員さんからヒアリングさせていただくこともでき、とても貴重で有意義な […]

続きを読む
議員活動・政治活動
9月議会で会派代表質問

9月1日(金)から、議会(定例会)が始まります。今回は会派(おやま創生会)の先輩議員各位の御厚意で、会派代表質問をさせていただくことになりました。9月6日(水)10:00~ですので、よろしければ傍聴にお越しください。 質 […]

続きを読む
議員活動・政治活動
不登校・ゲームに関する講演聴講

27日(日)、栃木市の会場で「登校拒否・不登校を考える夏の全国大会2023」の講演「不登校・ゲームとどう付き合うか」をオンライン聴講しました。この講演は、小山市を含む県南部を中心に不登校児童・生徒の支援活動等をしている団 […]

続きを読む
自治会等地域活動
救急救命講習会参加

26日(土)、自治会の救急救命講習会に参加しました。お疲れのところ、非番の消防署員さんが負傷者発見時の声掛けからAED使用まで、丁寧に説明してくださいました。私は副会長として進行のサポート等をしました。講習を機にAEDへ […]

続きを読む
議員活動・政治活動
【拡散歓迎:公営ドッグランに関するアンケート】

私及び私の所属会派「おやま創生会」では、皆様から多くの御要望が寄せられている公営ドッグランについて、議会で市の意向を確認したいと考えています。 これにあたり、小山市民の方々のドッグランに関するお気持ちをお聞かせ願えればあ […]

続きを読む